
男共を全員「ときめき」状態にしてやろうプレイを目指したのですが結果、瑛くんと氷上くんが「好き」状態で終わってしまいました。
いつも「パラ萌えボマー」佐伯瑛に悩まされるので
この子ほっといても惚れるんじゃね?
とタカをくくっていたら「好き」状態で終了とか・・・難しい子だな、あんたは!
真咲先輩は、こっちからデートに誘えないのと、花屋でアルバイトを続けなければいけないので除外しました。
そして女の子全員VSモード突入を目指したのですが、水島さんだけVSになれませんでした。
1年目はひたすらパラ上げをしていたので、1年2学期ですでに学年1位状態。
クリスが最初にデレてきた。しかし「気配り」パラのため小野田さんと遊びまくり、セーブ時のキャラはいつも小野田さん。VSになるまでずっと小野田さん。
あまりにもクリスを無視し続けていたら(誘いには無視するけど、定期的にデートは誘う。)今度は先生が猛アタックを仕掛けてくる。
今回は男を皆デイジーに膝まづかせるのが目的だったのでやっぱり先生も蹴落として氷上くんとハリーと瑛くん(好き状態トリオ)に色目を使うデイジー。
最終パラは「学力」181「芸術」171「運動」176「流行」170
と、どれも200超えることができなかったので氷上くん、クリス、志波くん、ハリーのEDは諦めました。
先生が来るかなーと思っていたら、まさかの天地くん。しかしこの勘違い女デイジーは天地くんを振って、新たに大学生活を謳歌するのでした。あー先生、ほったらかしすぎたかー。先生来ると予想してたんだけどな。
第一告白者を振ると、事故チューした相手が告白条件に入ってると「ちょっと待ったー!」って告白しに来てくれるんだけど今回の事故チュー相手が志波くんだったんだよね。ゲーム導入部分が終わって最初のセーブデータが残っていたのが志波くん事故チューデータだったってだけなんだけど。んで「運動」パラ200が足りなくて、志波くんも告白に来ず。
自分でプレイしといてなんだけど、ざまーみろデイジーって感じwうまい人がプレイしたら、全パラ200超えの全員「ときめき」状態とかできるんだろうか。
ところで全く関係のない話だけど、デフォルト名の無い主人公ってみんな名前をどうつけるんだろうか。こういう乙女ゲーとかは、やっぱ自分の本名とか使うものなのかな。
実はこの「ときメモGS2」のゲーム、中古で買いまして、前の人のデータ全部残ってたんですよね。
・・・思いっ切り本名でしたね。
ただねー、各キャラが名前で呼んでくれるというEVS機能がDS版は容量の問題でとっても中途半端な呼び方になっちゃうわけだ。
私はプレイする時に自分の名前は使わないので、適当に作ればいいんだけど、例えば今回は「藤崎 詩織」にしようと思ったけど「ふじさき」と呼ぶための容量が足りず「ふじ」とか「ふー」とか簡略化された選択肢から選ばなければならない。
それじゃあ、なんか名前つけた意味ないよーと思い、もしかしたら3文字2文字ならいけるかも?と「虹野 沙希」にしたら呼び方候補が「にしの」・・・だから、違うんだってば!
もう、2文字の苗字なら呼んでくれるだろう!というわけで「八重 花桜梨」に決定。ま、志波くん攻略時に使った名前なんだけど、八重さんと志波くんって境遇似てるよね。名前も苗字もちゃんと呼んでくれました。それ以来ずっと八重さんなのです。
ちなみに初プレイの名前は「静岡 霧」でした。いわずもがな「霧の町サイレントヒル」です。でも皆「しー」って呼ぶの・・・。ついでに次につけた名前は「志門 鈴」。まあ、悪魔城ドラキュラの「シモン・ベルモンド」からです。やっぱり「しー」と呼ばれました。
次は「呉 美緒」あたりにしてみようかな。まあ、幻水の「グレミオ」なんですけどね。ちゃんと「くれ」って呼んでくれるんだろうか。
そろそろ隠しキャラ(真咲先輩と赤城くん)とDS追加キャラ(古森くんと真嶋先輩)を攻略したいしね。