



結局私の表現方法だと内容が少女漫画でも見た目が全く少女漫画にならなくてニガコク失敗だったわけです。
そして今、私がプロットやネームに対してスランプに陥っており、Mさんはネームを描いたものの真咲先輩が思うように描けないと投げ捨てたネームを私がサルベージしてちょびっとデコって描いてみることにしました。
これ、説明しないと知らない人いると思うのですが、真咲先輩のドラマCDで、先輩が志波くんに対してちょっと劣等感を持っていることを独白してるんです。そのお話です。





おわり。
Mや○くんありがとう。ありがとうM○まくん。
トーンが荒すぎたの失敗。次回気をつけよう。
続き楽しみです!
ところでこのブログって絵文字貼り付けできるんじゃね。知らんかった。
展示コーナーのときめき会話は好物なのでニヤニヤしながら読んじゃいました(*・∀・)b
それと私はドラマCD聞きたいけど手に入れてない人なので真咲先輩の劣等感のことはよく知らないのですが気にせず続き楽しみにしてます!
は、反則ですよね!中井さん!!!
ドラマCDの内容は、真咲先輩は意図的に社交的になったりして努力しなければ友達の輪が広がらなかったりするけど、勝己はそれを意識せずにできる才能を持っているっていうようなことを言ってましたわ。
志波くんの、頼んだ、が、すんごいカワイイ!Mさんのネーム、いいですね。
真咲先輩が前より少し好きになったかもですw
この二人を絡ませると、なかなかシュールで面白いネタが転がっているので楽しいですぞ。
今回はMさんの妄想を図化してみたわけですけど、私も楽しかった!
(重複したコメントは削除させていただきました)
うーん、展示コーナーのときめき会話を聞きたくなってきました・・・
そして志波くんの「頼む」、いいですねえ
真咲先輩への好感度が少し上がりましたw
(元々嫌いという訳ではないんですが・・・)
ドラマCDの内容を教えて頂きありがとうございます(・∀・)
真咲先輩がそんなことを言ってたとは知りませんでした。
やっぱりドラマCDはいつか入手して聞き込みたいです(`・ω・´)
ドラマCDは昔ニコニコに動画が上ってたんですが、なんか消えちゃったみたいで残念です。
中古で出回っているみたいなので意外と手に入りやすいかもしれないですね。